コンテンツへスキップ
ジェネリック医薬品インベントリ 薬価情報(医療従事者専用)
ジェネリック医薬品インベントリ 薬価情報(医療従事者専用)

ジェネリック医薬品インベントリ 薬価情報(医療従事者専用)

薬剤師がジェネリック医薬品の情報を集めました。ジェネリック医薬品はブランド医薬品と同じ基準で開発製造されています。ジェネリック医薬品がわかると、薬物治療の選択肢が大きく広がります。私は医薬品を開発製造する方と使用する方との間に認知ギャップがあり残念に思っています。その為、私はサイトを通じてジェネリック医薬品の採用コンサルタントをしたいと思います。サイトの利用は無料です。作成した資料を是非ご参考にして頂けたら幸いです。2020年末までに80%以上の普及率を目指しましょう。宜しくお願い致します。

  • トップページ&検索窓
  • ジェネリック医薬品とは
    • ジェネリック医薬品
    • ジェネリック医薬品使用促進が求められる背景と日本の現状
    • ジェネリック医薬品政策の具体例
    • ジェネリック医薬品の化学的同一性
    • 製造承認申請時に求められる資料と安定性試験
    • 生物学的同等性試験
    • 生物学的同等性試験ガイドライン
      • 生物学的同等性試験ガイドラインの2つのポイント
      • 生物学的同等性試験ガイドライン本文
      • 先発医薬品 生物学的同等性試験結果 表
    • ジェネリック医薬品の品質再評価
    • ジェネリック医薬品と先発医薬品の差
    • 日本での生物学的同等性試験の歴史的あゆみ
    • ジェネリック医薬品と先発医薬品間で同じある点と異なる点
  • 内用薬
    • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 局所麻酔剤
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 催眠鎮静剤・抗不安剤 リスト
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 催眠鎮静剤・抗不安剤 トリアゾラム
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 催眠鎮静剤・抗不安剤 ブロチゾラム
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 催眠鎮静剤・抗不安剤 ゾルピデム酒石酸塩
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 催眠鎮静剤・抗不安剤 その他
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 抗てんかん剤
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤 リスト
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤 アセトアミノフェン
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤 ロキソプロフェンナトリウム水和物
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤 メロキシカム
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤 エトドラク
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤 トラマドール塩酸塩・アセトアミノフェン配合錠
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤 その他
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 興奮剤・覚せい剤
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 抗パーキンソン剤 リスト
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 抗パーキンソン剤 プラミペキソール塩酸塩水和物
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 抗パーキンソン剤 その他
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 リスト
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 エチゾラム
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 アリピプラゾール
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 クエチアピンフマル酸塩
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 オランザピン
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 フルボキサミンマレイン酸塩
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 パロキセチン塩酸塩水和物
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 塩酸セルトラリン
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 ミルナシプラン塩酸塩
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 リスペリドン
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 ミルタザピン
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤 その他
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 総合感冒剤
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 その他の中枢神経系用薬 リスト
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 その他の中枢神経系用薬 ドネペジル塩酸塩
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 その他の中枢神経系用薬 その他
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 その他の末梢神経系用薬
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 骨格筋弛緩剤
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 自律神経剤
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 鎮けい剤 リスト
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 鎮けい剤 エペリゾン塩酸塩
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 鎮けい剤 チザニジン塩酸塩
        • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 鎮けい剤 その他
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 耳鼻科用剤
      • 内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 鎮暈剤
    • 内用薬 個々の器官用医薬品
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 強心剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 不整脈用剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 不整脈用剤 メキシレチン塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 不整脈用剤 アテノロール
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 不整脈用剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 利尿剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 利尿剤 トリクロルメチアジド
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 利尿剤 スピロノラクトン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 利尿剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 バルサルタン・アムロジピンベシル酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 テルミサルタン・アムロジピンベシル酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 バルサルタン・ヒドロクロロチアジド
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 マニジピン塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 アゼルニジピン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 ドキサゾシンメシル酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 イルベサルタン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 ロサルタンカリウム
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 カンデサルタンシレキセチル
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 オルメサルタンメドキソミル
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 バルサルタン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 テルミサルタン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 エナラプリルマレイン酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 イミダプリル塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 テモカプリル塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管収縮剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管収縮剤 スマトリプタンコハク酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管収縮剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管拡張剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管拡張剤 ニトレンジピン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管拡張剤 ベニジピン塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管拡張剤 アムロジピンベシル酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管拡張剤 ジルチアゼム塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 血管拡張剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤 ベザフィブラート
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤 プラバスタチンナトリウム
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤 シンバスタチン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤 アトルバスタチンカルシウム水和物
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤 ピタバスタチンカルシウム
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤 ロスバスタチンカルシウム
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の循環器用薬 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の循環器官用薬 アムロジピンベシル酸塩・アトルバスタチンカルシウム水和物
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の循環器官用薬 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 鎮咳剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 去痰剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 去たん剤 アンブロキソール塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 去たん剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 鎮咳去たん剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 気管支拡張剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 止しゃ剤・整腸剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 レバミピド
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 シメチジン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 ラニチジン塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 ファモチジン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 ニザチジン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 ラフチジン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 オメプラゾール
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 ランソプラゾール
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 ラベプラゾールナトリウム
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 健胃消化剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 制酸剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 制酸剤 酸化マグネシウム
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 制酸剤 炭酸水素ナトリウム
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 制酸剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 下剤・浣腸剤 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 下剤・浣腸剤 センノシド
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 下剤・浣腸剤 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 利胆剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 ドンペリドン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 イトプリド塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 メサラジン
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 モサプリドクエン酸塩水和物
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 脳下垂体ホルモン剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 甲状腺・副甲状腺ホルモン剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 たん白同化ステロイド剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 副腎ホルモン剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 卵胞ホルモン及び黄体ホルモン剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 混合ホルモン剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む) リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む) カリジノゲナーゼ
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む) その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 泌尿器官用剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 子宮収縮剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 痔疾患用剤
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 リスト
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 プロピベリン塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 タムスロシン塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 ナフトピジル
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 リトドリン塩酸塩
        • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬 その他
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の外皮用薬
      • 内用薬 個々の器官系用医薬品 その他の個々の器官系医薬品
    • 内用薬 代謝用医薬品
      • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンA及びD剤 リスト
        • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンA及びD剤 アルファカルシドール
        • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンA及びD剤 その他
      • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンB1剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く) リスト
        • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く) メコバラミン
        • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く) その他
      • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンC剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンE剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンK剤 リスト
        • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンK剤 メナテトレノン
        • 内用薬 代謝用医薬品 ビタミンK剤 その他
      • 内用薬 代謝用医薬品 混合ビタミン剤(ビタミンA・D混合製剤を除く)
      • 内用薬 代謝用医薬品 その他のビタミン剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 カルシウム剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 無機質製剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 たん白アミノ酸製剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 乳幼児用剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 止血剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 血液凝固阻止剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬 リスト
        • 内用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬 チクロピジン塩酸塩
        • 内用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬 シロスタゾール
        • 内用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬 ベラプロストナトリウム
        • 内用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬 サルポグレラート塩酸塩
        • 内用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬 クロピドグレル硫酸塩
        • 内用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬 イコサペント酸エチル
        • 内用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬 その他
      • 内用薬 代謝用医薬品 肝臓疾患用剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 解毒剤 リスト
        • 内用薬 代謝用医薬品 解毒剤 ホリナートカルシウム
        • 内用薬 代謝用医薬品 解毒剤 その他
      • 内用薬 代謝用医薬品 習慣性中毒剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 痛風治療剤 リスト
        • 内用薬 代謝用医薬品 痛風治療剤 アロプリノール
        • 内用薬 代謝用医薬品 痛風治療剤 その他
      • 内用薬 代謝用医薬品 糖尿病用剤 リスト
        • 内用薬 代謝用医薬品 糖尿病用剤 グリメピリド
        • 内用薬 代謝用医薬品 糖尿病用剤 メトホルミン塩酸塩
        • 内用薬 代謝用医薬品 糖尿病用剤 アカルボース
        • 内用薬 代謝用医薬品 糖尿病用剤 ボグリボース
        • 内用薬 代謝用医薬品 糖尿病用剤 ピオグリタゾン塩酸塩
        • 内用薬 代謝用医薬品 糖尿病用剤 その他
      • 内用薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 リスト
        • 内用薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 カモスタットメシル酸塩
        • 内用薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 アレンドロン酸ナトリウム水和物
        • 内用薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 リセドロン酸ナトリウム水和物
        • 内用薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 エパルレスタット
        • 内用薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 ラロキシフェン塩酸塩
        • 内用薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 その他
      • 内用薬 代謝用医薬品 糖類剤
      • 内用薬 代謝用医薬品 その他の滋養強壮薬
    • 内用薬 組織細胞機能用医薬品
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 アルキル化剤
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 代謝拮抗剤
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 抗腫瘍性植物成分製剤
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 リスト
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 ビカルタミド
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 アナストロゾール
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 レトロゾール
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 イマチニブメシル酸塩
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 その他
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他の細胞賦活用薬
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 抗ヒスタミン剤
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 刺激療法剤
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 リスト
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 オキサトミド
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 エピナスチン塩酸塩
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 エバスチン
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 セチリジン塩酸塩
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 フェキソフェナジン塩酸塩
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 オロパタジン塩酸塩
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 ロラタジン
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 モンテルカストナトリウム
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 プランルカスト水和物
        • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬 その他
      • 内用薬 組織細胞機能用医薬品 放射性医薬品
    • 内用薬 治療を主目的としない医薬品
      • 内用薬 治療を主目的としない医薬品 他に分類されない治療を主目的としない医薬品
      • 内用薬 治療を主目的としない医薬品 機能検査用試薬
      • 内用薬 治療を主目的としない医薬品 賦形剤
      • 内用薬 治療を主目的としない医薬品 溶解剤
      • 内用薬 治療を主目的としない医薬品 矯味、矯臭、着色剤
      • 内用薬 治療を主目的としない医薬品 X線造影剤
      • 内用薬 治療を主目的としない医薬品 その他の診断用薬(体外診断用医薬品を除く)
    • 内用薬 生薬および漢方処方に基づく医薬品
      • 内用薬 生薬および漢方処方に基づく医薬品 漢方製剤
      • 内用薬 生薬および漢方処方に基づく医薬品 その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品
    • 内用薬 病原生物に対する医薬品
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌に作用するもの
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陰性菌に作用するもの
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・陰性菌に作用するもの
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・マイコプラズマに作用するもの リスト
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・マイコプラズマに作用するもの クラリスロマイシン
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・マイコプラズマに作用するもの アジスロマイシン水和物
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・マイコプラズマに作用するもの その他
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・陰性菌・リケッチア・クラミジアに作用するもの
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主として抗酸菌に作用するもの
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 主としてカビに作用するもの
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 その他の抗生物質製剤(複合抗生物質製剤を含む)
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 サルファ剤
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 抗結核剤
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 抗ハンセン病剤
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 合成抗菌剤 リスト
        • 内用薬 病原生物に対する医薬 合成抗菌剤 トスフロキサシントシル酸塩水和物
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 合成抗菌剤 レボフロキサシン水和物
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 合成抗菌剤 その他
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 抗ウィルス剤 リスト
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 抗ウィルス剤 アシクロビル
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 抗ウィルス剤 バラシクロビル塩酸塩
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 抗ウィルス剤 エンテカビル水和物
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 抗ウィルス剤 その他
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 その他の化学療法剤 リスト
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 その他の化学療法剤 テルビナフィン塩酸塩
        • 内用薬 病原生物に対する医薬品 その他の化学療法剤 その他
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 抗原虫剤
      • 内用薬 病原生物に対する医薬品 駆虫剤
    • 内用薬 麻薬
      • 内用薬 麻薬 あへんアルカロイド系麻薬
      • 内用薬 麻薬 合成麻薬
  • 外用薬
    • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品
      • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 全身麻酔剤
      • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 局所麻酔剤
      • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 催眠鎮静剤・抗不安剤
      • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤
      • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 抗パーキンソン剤
      • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 その他の中枢神経系用薬
      • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 リスト
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 精製ヒアルロン酸ナトリウム
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 クロモグリク酸ナトリウム
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 ケトチフェンフマル酸塩
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 レボカバスチン塩酸塩
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 レボフロキサシン水和物
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 オフロキサシン
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 ラタノプロスト
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤 その他
      • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 耳鼻科用剤 リスト
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 耳鼻科用剤 ケトチフェンフマル酸塩
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 耳鼻科用剤 フルチカゾンプロピオン酸エステル
        • 外用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 耳鼻科用剤 その他
    • 外用薬 個々の器官系用医薬品
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 血管収縮剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 血管拡張剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 その他の循環器官用薬
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 呼吸促進剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 去痰剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 気管支拡張剤 リスト
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 気管支拡張剤 ツロブテロール
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 気管支拡張剤 その他
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 含嗽剤 リスト
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 含嗽剤 ポビドンヨード
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 含嗽剤 その他
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 その他の呼吸器官用薬
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 下剤・浣腸剤 リスト
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 下剤・浣腸剤 グリセリン
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 下剤・浣腸剤 その他
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 脳下垂体ホルモン剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 副腎ホルモン剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 卵胞ホルモン及び黄体ホルモン剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 混合ホルモン剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 泌尿器官用剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 生殖器官用剤(性病予防剤を含む)
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 痔疾用剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 化膿性疾患用剤
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 鎮痛・鎮痒・収斂・消炎剤 リスト
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 鎮痛・鎮痒・収斂・消炎剤 インドメタシン
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 鎮痛・鎮痒・収斂・消炎剤 ケトプロフェン
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 鎮痛・鎮痒・収斂・消炎剤 ロキソプロフェンナトリウム水和物
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 鎮痛・鎮痒・収斂・消炎剤 ジクロフェナクナトリウム
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 鎮痛・鎮痒・収斂・消炎剤 その他
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 寄生性皮ふ疾患用剤 リスト
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 寄生性皮ふ疾患用剤 ビホナゾール
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 寄生性皮ふ疾患用剤 テルビナフィン塩酸塩
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 寄生性皮ふ疾患用剤 その他
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 皮ふ軟化剤(腐しょく剤を含む)
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 毛髪用剤(発毛剤・脱毛剤・染毛剤・養毛剤)
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 その他の外皮用薬 リスト
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 その他の外皮用薬 精製白糖・ポビドンヨード
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 その他の外皮用薬 その他
      • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 リスト
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 希ヨードチンキ
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 ポビドンヨード
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 ヨードチンキ
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 イソプロパノール
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 消毒用エタノール
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 エタノール
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 ベンザルコニウム塩化物
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 アクリノール水和物
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 クロルヘキシジングルコン酸塩
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 オキシドール
        • 外用薬 個々の器官系用医薬品 外皮用殺菌消毒剤 その他
    • 外用薬 代謝用医薬品
      • 外用薬 代謝用医薬品 止血剤
      • 外用薬 代謝用医薬品 血液凝固阻止剤 リスト
        • 外用薬 代謝用医薬品 血液凝固阻止剤 ヘパリン類似物質
        • 外用薬 代謝用医薬品 血液凝固阻止剤 その他
      • 外用薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬
      • 外用薬 代謝用医薬品 酵素製剤
    • 外用薬 組織細胞機能用医薬品
      • 外用薬 組織細胞機能用医薬品 アルキル化剤
      • 外用薬 組織細胞機能用医薬品 代謝拮抗剤
      • 外用薬 組織細胞機能用医薬品 抗腫瘍性抗生物質製剤
    • 外用薬 治療を主目的としない医薬品
      • 外用薬 治療を主目的としない医薬品 他に分類されない治療を主目的としない医薬品
      • 外用薬 治療を主目的としない医薬品 軟膏基剤
      • 外用薬 治療を主目的としない医薬品 溶解剤
      • 外用薬 治療を主目的としない医薬品 その他の調剤用薬
      • 外用薬 治療を主目的としない医薬品 X線造影剤
      • 外用薬 治療を主目的としない医薬品 その他の診断用薬(体外診断用医薬品を除く)
      • 外用薬 治療を主目的としない医薬品 賦形剤
      • 外用薬 治療を主目的としない医薬品 矯味、矯臭、着色剤
    • 外用薬 病原生物に対する医薬品
      • 外用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌に作用するもの
      • 外用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陰性菌に作用するもの
      • 外用薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・陰性菌に作用するもの
      • 外用薬 病原生物に対する医薬品 サルファ剤
      • 外用薬 病原生物に対する医薬品 抗ウィルス剤
      • 外用薬 病原生物に対する医薬品 その他の化学療法剤
      • 外用薬 病原生物に対する医薬品 その他の生物学的製剤
      • 外用薬 病原生物に対する医薬品 駆虫剤
    • 外用薬 麻薬
      • 外用薬 麻薬 あへんアルカロイド系麻薬
      • 外用薬 麻薬 コアアルカロイド系製剤
      • 外用薬 麻薬 合成麻薬
  • 注射薬
    • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 全身麻酔剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 局所麻酔剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 催眠鎮静剤・抗不安剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 抗てんかん剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 解熱鎮痛消炎剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 興奮剤・覚せい剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 抗パーキンソン剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 精神神経用剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 その他の中枢神経系用薬 リスト
        • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 その他の中枢神経系用薬 エダラボン
        • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 その他の中枢神経系用薬 その他
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 骨格筋弛緩剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 自律神経剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 鎮けい剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 眼科用剤
      • 注射薬 神経系及び感覚器官用医薬品 耳鼻科用剤
    • 注射薬 個々の器官系用医薬品
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 強心剤 リスト
        • 注射薬 個々の器官系用医薬品 強心剤 ドパミン塩酸塩
        • 注射薬 個々の器官系用医薬品 強心剤 その他
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 不整脈用剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 利尿剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 血圧降下剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 血管収縮剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 血管拡張剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 高脂血症用剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 その他の循環器官用薬
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 呼吸促進剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 鎮咳剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 去たん剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 鎮咳去たん剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 気管支拡張剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 その他の呼吸器官用剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 止しゃ剤・整腸剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 消化性潰瘍用剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 健胃消化剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 利胆剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 リスト
        • 注射薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 グラニセトロン塩酸塩
        • 注射薬 個々の器官系用医薬品 その他の消化器官用薬 その他
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 脳下垂体ホルモン剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 甲状腺・副甲状腺ホルモン剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 たん白同化ステロイド剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 副腎ホルモン剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 男性ホルモン剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 卵胞ホルモン及び黄体ホルモン剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 混合ホルモン剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 泌尿器官用剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 子宮収縮剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 痔疾用剤
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬
      • 注射薬 個々の器官系用医薬品 その他の個々の器官系医薬品
    • 注射薬 代謝用医薬品
      • 注射薬 代謝用医薬品 ビタミンA及びD剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 ビタミンB1剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く)
      • 注射薬 代謝用医薬品 ビタミンC剤 リスト
        • 注射薬 代謝用医薬品 ビタミンC剤 アスコルビン酸
        • 注射薬 代謝用医薬品 ビタミンC剤 その他
      • 注射薬 代謝用医薬品 ビタミンK剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 混合ビタミン剤(ビタミンA・D混合製剤を除く)
      • 注射薬 代謝用医薬品 その他のビタミン剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 カルシウム剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 無機質製剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 糖類剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 たん白アミノ酸製剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 臓器製剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 その他の滋養強壮薬
      • 注射薬 代謝用医薬品 血液代用薬 リスト
        • 注射薬 代謝用医薬品 血液代用剤 生理食塩液
        • 注射薬 代謝用医薬品 血液代用剤 その他
      • 注射薬 代謝用医薬品 止血剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 血液凝固阻止剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 その他の血液・体液用薬
      • 注射薬 代謝用医薬品 人工腎臓透析用剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 腹膜透析用剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 肝臓疾患用剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 解毒剤 リスト
        • 注射薬 代謝用医薬品 解毒剤 レボホリナートカルシウム
        • 注射薬 代謝用医薬品 解毒剤 その他
      • 注射薬 代謝用医薬品 酵素製剤
      • 注射薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 リスト
        • 注射薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 ナファモスタットメシル酸塩
        • 注射薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 ゾレドロン酸水和物
        • 注射薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 精製ヒアルロン酸ナトリウム
        • 注射薬 代謝用医薬品 他に分類されない代謝性医薬品 その他
    • 注射薬 組織細胞機能用医薬品
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 アルキル化剤
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 代謝拮抗剤
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 抗腫瘍性抗生物質製剤
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 抗腫瘍性植物成分製剤 リスト
        • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 抗腫瘍性植物成分製剤 イリノテカン塩酸塩水和物
        • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 抗腫瘍性植物成分製剤 その他
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 リスト
        • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 オキサリプラチン
        • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 その他の腫瘍用薬 その他
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 その他の細胞賦活用薬
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 放射性医薬品
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 抗ヒスタミン剤
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 刺激療法剤
      • 注射薬 組織細胞機能用医薬品 その他のアレルギー用薬
    • 注射薬 治療を主目的としない医薬品
      • 注射薬 治療を主目的としない医薬品 溶解剤
      • 注射薬 治療を主目的としない医薬品 X線造影剤
      • 注射薬 治療を主目的としない医薬品 機能検査用試薬
      • 注射薬 治療を主目的としない医薬品 その他の診断用薬(体外診断用医薬品を除く)
      • 注射薬 治療を主目的としない医薬品 他に分類されない治療を主目的としない医薬品
    • 注射薬 病原生物に対する医薬品
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌に作用するもの リスト
        • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌に作用するもの テイコプラニン
        • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌に作用するもの その他
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陰性菌に作用するもの
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・陰性菌に作用するもの リスト
        • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・陰性菌に作用するもの タゾバクタムナトリウム・ピペラシリンナトリウム
        • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・陰性菌に作用するもの メロペネム水和物
        • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・陰性菌に作用するもの その他
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・マイコプラズマに作用するもの
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてグラム陽性菌・陰性菌・リケッチア・クラミジアに作用するもの
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主として抗酸菌に作用するもの
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 主としてカビに作用するもの
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 その他の抗生物質製剤(複合抗生物質製剤を含む)
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 抗結核剤
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 合成抗菌剤
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 抗ウィルス剤
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 その他の化学療法剤
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 ワクチン類
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 毒素及びトキソイド類
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 抗毒素類及び抗レプトスピラ血清類
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 血液製剤類
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 その他の生物学的製剤
      • 注射薬 病原生物に対する医薬品 抗原虫剤
    • 注射薬 麻薬
      • 注射薬 麻薬 あへんアルカロイド系麻薬
      • 注射薬 麻薬 合成麻薬
  • 歯科用薬剤
  • オーソライズドジェネリック(AG)一覧
  • バイオシミラー(BS)一覧
  • 配合剤組み合わせリスト
  • 18年度新薬投与制限リスト
  • 免責
  • メインページに戻る

内用薬 神経系及び感覚器官用医薬品 鎮けい剤 リスト

エペリゾン塩酸塩

チザニジン塩酸塩

その他

Copyright © ジェネリック医薬品インベントリ 薬価情報(医療従事者専用) All Rights Reserved.